アメリカの政治を意識する日々 - RNCでのライス氏

2001年自分が感じたアメリカ(NYの田舎町にて)

2001年初めてアメリカに留学生としてやってきたとき、到着後半月もたたないうちに911が起きた。

クリントン大統領からブッシュ大統領に引き継がれたのが2001年の1月。当時の民主党候補のゴア氏(クリントン政権の副大統領)との選挙のあり方に色々と問題点が指摘され、あまりブッシュ大統領の国民支持率が高くなかった時におきた同時多発テロ。「テロに屈しない強いアメリカ」を色々なところで感じることとなる。

私は渡米したばかりで英語も米国文化もまだ不慣れで世界のことも良く知らず、このアメリカ内の動きが世の中の大きな流れとどう関わりあっているのか全く分かっていなかった。

2004年自分が感じたアメリカ

2004年、ブッシュ大統領vs民主党のケリー候補との選挙。この時はキャンパスの色々なところで選挙に対する意見交換が聞こえてきていて、「アメリカ人は政治への興味が高いんだなぁ」程度には思っていた。自分個人にこれがどう関係があるのかは良く分かっていなかったけれど。

2009年自分が感じたアメリカ(日本にて)

時は流れ2009年オバマ大統領就任演説は日本で当時勤務していた証券会社のトレーディングフロアで皆とライブで見た。人を惹き付ける彼の演説に感動したこと、アメリカは本当にすごい国だと思ったのを覚えている。

それでも当時はアメリカの大統領が誰になるかがどれだけ世界の他の人に重要かどうかあまり分かっていなかったように感じる。

そして今年2012年(ボストンにて)

オバマ大統領の再選と実業家出身の政治家ロムニー氏の闘いに世界が注目している。欧州大陸が経済的にも政治的にも混迷を極め、大国中国も大きな政権交代の節目を控え外交面でも内政面でも微妙なバランスの上に成り立っており、加えて新興国各国の経済成長にも
陰りがでてきている今の世界。中東状況も不安定な状況が続いているし核兵器の問題も無視できない・・・・そんな状態の世界の中での経済大国のリーダーが誰になるか、これは重要なトピックだと思う。

民主党のRNC

ちなみに、こっちにきて日本にいた時と変わらずやっていることがiTuneで毎朝ダウンロードするThe Economistの数分Podcastを聞きながら身支度をすること。新聞を読む習慣を身につけることができなかったダメ子な私が少しでも世界で起きている事の一部をkeep upする手段の一つです。(毎週日曜日に開催されていて時間があるとき参加してた「The Economistを読む会」 のFacebook上のディスカッションをながめたり) 

そのPodcastでも、フロリダで行われている民主党のビッグイベントRNC (Republican National Committee)のアップデートにいつも以上の時間が費やされていた。ロムニー自身のスピーチはおそらく木曜日。世界の多くの人が注目していることだろう。

今の状況はまだ少しだけ"オバマ>ロムニー"(ロムニ候補ーはオバマ候補ほど個人としての人気はない、オバマ候補に失望した票で今はポイントを稼いでいる状態。とはいえオバマ候補も実績で強調できるプラス面が少ないため、今回はロムニー氏攻撃に戦略がシフトしているようでどのような選挙になるか注目される)

そのロムニー氏の前に行われていた元国務長官のライス氏のスピーチ。19分は短くはないけれど、お勧め。

このスピーチの特徴は「課題」特にその「解決法」にそこまで時間を割かない点。また、自分たちのあり方/在るべき姿/在りたい姿の共有を特に意識しているという印象を受ける。最後に各国から自国がどう見られているかもきちんと理解しているとも感じた。


たまーに学生同士の会話や教授のプレゼンの中に政治家ジョークがあったり、選挙ネタが混ざってたりするのでこういうことが今起きているという背景理解を持っているのは楽しい会話に参加する上でも大切だと思う。

私個人のTakeaway from her speech.

''We can only know that there is no choice because one of two things will happen if we don't lead. Either no one lead and there will be chaos, or someone will fill the vacuum who does not share our values. ....We do not have a choice. We cannot be reluctant to lead.  And you cannot lead from behind!!!''
''The world now knows that when a nation loses a control of its finances, it will eventually lose its destiny.'' (日本人として耳が痛いです)
''Essence of America, that unites us.. is not our nationality, ethnicity or religion but its idea. It doesn't matter where you came from but it matterswhere you are going.''

うーん力強い・・。